宮崎県日向市の幻の蛤碁石
日向特産はお倉ヶ浜で採れたスワブテ貝を原料として
生産された大変貴重な製品です。
黒石は三重県熊野市神上の特産品として有名な那智石で加工しています。
号級(厚み) | 雪印 | 月印 | 花印 | 紅花印 |
---|---|---|---|---|
1級(5.0ミリ) | ¥18,000 | ¥13,000 | ¥9,500 | ¥7,020 |
20号(5.6ミリ) | ¥28,000 | ¥18,000 | ¥12,000 | ¥8,400 |
22号(6.3ミリ) | ¥40,000 | ¥30,000 | ¥16,000 | ¥11,200 |
25号(7.0ミリ) | ¥60,000 | ¥40,000 | ¥24,000 | ¥15,700 |
28号(7.5ミリ) | ¥121,500 | ¥81,000 | ¥42,000 | ¥29,400 |
30号(8.0ミリ) | ¥280,000 | ¥200,000 | ¥72,000 | ¥42,100 |
31号(8.4ミリ) | ¥400,000 | ¥280,000 | ¥120,000 | ¥65,000 |
32号(8.8ミリ) | ¥700,000 | ¥460,000 | ¥180,000 | ¥90,000 |
33号(9.2ミリ) | ¥1,200,000 | ¥700,000 | ¥240,000 | ¥168,000 |
34号(9.5ミリ) | ¥2,300,000 | ¥1,400,000 | ¥420,000 | ¥210,000 |
35号(9.8ミリ) | ¥4,000,000 | ¥2,500,000 | ¥720,000 | ¥360,000 |
36号(10.1ミリ) | ¥6,000,000 | ¥4,000,000 | – | – |
縞目(模様)について
・雪印は色白で大変美しい製品です。
・月印はお月様のようなうすい黄色の製品です。
・花印はうすい赤色のある製品です。
・紅花印は濃い色付きの製品です。